冬の川シーバスを攻略せよ!

Etna

2011年01月25日 00:02

土曜日の晩、釣り友のスカイライン君と、シーバスを狙いに河口まで行ってきました。


最近、まったくシーバスやってなかったんで、釣れるかな~?と思いながらも、

釣る為にはやっぱり釣行回数増やすしかないんで、調査を兼ねていきました


到着時間は、9時ごろ。




【スポンサード リンク】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


現地に到着してから、川の様子を見ると、静まり返ってる~


まあ、最近寒いし、底のほうにおるやろ!と楽観視して、準備開始。


スカイライン君は、毎回きれいに竿まで片付けてるので、準備に時間が掛かりましたが、いざ、実釣!



ミノープラグから、シンキングペンシルまでルアーローテーションしましたが、まったくの無反応・・・・・・。


そんな中、スカイライン君が魚の気配を察知!


すばやく邪道・ヨレヨレに変更して巻いてくると・・・・
HIT!




結構、ヘッドシェイクを繰り返しながら抵抗した、シーバスでしたが、苦労の末、スカイライン君のタモに納まりました(^-^)







この魚を釣り上げたあと、スカイライン君の釣り仲間たちも合流、みんなで上流に向かうことにしました。


上流では、そこそこ波紋が立って、生命感がある感じ(^_-)-☆


早速各々散らばって釣りをしていると、スカイライン君ヒット!


しかし・・・残念ながらぼらのスレ掛かりでした(-_-メ)


その後も、ぼらのスレ掛かりはあるものの、シーバスは揚がりませんでした。



また次回の釣行では、もっとシーバスが釣れたらいいんですが・・・



ブログを読んでくださって、ありがとうございます。よければ、アクセスランキングのにご協力
お願いします。






にほんブログ村





関連記事