トマホークGT3紫竜ロッドインプレ

Etna

2010年07月18日 22:39

今日は、この間到着したトマホークGT3紫竜のロッドインプレです。

前のロッド、V-FLATスペシャルとの比較ですが、

ロッドレングスが長いので、飛距離がでる

これは、当たり前と思うんですが、私自身たった2インチでそこまで変わるかな?と思っていたんですが、結構な違いを実感しています。軽く投げても良く飛びます。あと、やはりハドルジャックとかのちょっと重めのルアーを投げたときの感じも前のVスペより背負ったときの安心感が違いましたね。

スパイラルガイドの為、ラインの抜けがいい

紫竜モデルの独特のスパイラルガイドシステムにより、ラインの抜けがいいと思いました。(前のロッドが若干曲がってしまってたのもあるとおもいますが)なんせ、す~っと抜けるのでバックラッシュしにくいです。投げるときにバックラッシュしそうとかは無いですね。竿を車に積むときはスパイラルガイドのせいで絶対に天井にガイドが当たってしまいますけど


自分が使って感じたのは、今のところ上記の2点ですね。今日も短期釣行に行ってきたんですが、魚を掛けれなかったので、ファイトの感じは今のところわかりません

今日は1日かけて次の車の見積もりしにディーラー廻りしてたもんで、余裕が無かったです。見積もり取りに回るだけでも大変です中古車の査定もしてもらってたら1日普通に終わっちゃいました。

中古車見積もりはこちらで




Amazon.co.jp ウィジェット

クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉




にほんブログ村





ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク


関連記事