ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月31日

今日は、バス吉会のトーナメント!

今日は、バス吉会のトーナメントでした。前回は昼からの急激な豪雨により、中止となりましたが。



今回は、朝一から曇り&風で釣りするにはいい感じでした。今回の参加人員は、トータル5人です。

朝一、3人集まった時点で釣り開始。まずは風が吹いているので「グリフォンゼロ」にて、チェック!

サブサーフェイス領域をゆっくりと流していると・・・

Hit!





26センチ!ちっちゃいですが、まずは1匹ですドキッ


そのあとも、同じように流していると・・・・

またまたHit!







32センチ!ガリガリでしたが・・・・ガーン


これでリミットメイク!2匹目ゲットです。


午前中の私の釣果は、これだけです。午後の結果はまた後日。
午後からはカバージャック・ハドルジャックで頑張ってみましたが・・・。



クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月25日

真夏のルアーフィッシング!

今日は、昼から加西方面へつりに行ってきました。

まずは、昨日ギルに猛攻を受けてだいぶ数を減らしてしまった、「セクシーアンクル」を購入しに、アングラーズへ。

ここでは、セクシーアンクル以外にシーバスでも使える、「心臓ベイト」とか、色々購入。



イマカツ(IMAKATSU) セクシーアンクル エコ対応品
イマカツ(IMAKATSU) セクシーアンクル エコ対応品




ただ巻き、フォールにてかなりの好反応!しかし、ギルの猛攻に注意です。

エクストリーム SIN-ZOベイト
エクストリーム SIN-ZOベイト



魅惑のアクション!バスフィッシングでも使えるか・・・?



かなり暑いですが、とりあえず1個目の池へ。ここでは、tkツイスターにてカバー周りをチェック。なかなかバスは見えませんダウン

池を半周くらいしたところで藻の上を通してやっていると、ガバッと出ました。




そんなに大きくはなかったですが、まずは一匹ゲットですドキッ

暑くて釣れないので、池を移動。次の池へ行く前に、「大古瀬釣具センター」へ。

そこでしばらく休憩し、次の池へ。この池では、カバージャックをメインにがんばりましたが、まったくアタリも無く移動。


最後の池では結構風が強く吹いていたので、ハドルジャックでやっていましたが、なかなかアタリもないので「グリフォン6cc」へチェンジ。


早速ヒット!





サイズはともかく、でっぷりとしたいいバスでした。

時間もきてしまったので、今日の最終結果は2匹で終了です。


MECHA冷えバンダナ 3本セット

MECHA冷えバンダナ 3本セッ

¥3,129(税込)

暑い暑いと言ったって、どうしても日中外出しなきゃいけないこともありますよね。歩いていても、いやただ立っているだけでも汗がふき出しちゃう今の季節。気をつけていないと頭がクラクラっと…。なーんてことが起きる前に、備えあれば憂いなし!のひえひえグッズを手に入れておき…

拡大画像を見る
MECHA冷えバンダナ 3本セットMECHA冷えバンダナ 3本セットをカートに入れる





ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ






クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月24日

セクシーアンクルにてバスゲット!

今日は、暑いので16時からバス釣りに行ってきたんですが、それでもまだ日が高かったのでかなり暑かったですガーン
まずは、カバージャックにてウィードの上を流してみたんですが、反応はいまいち。出るには出ましたがのってません。
次は、オープンウォーターのウィードエリアにて先週に購入した「セクシーアンクル」でやってみました。
そのとき、たまたま40UPくらいのバスが通ったので、その奥に投げてふわふわさせながら巻いてくると、着いてきましたドキッそこでフォールさせると、パクッと喰ったので、思わず激合わせしてしまい、一発でラインブレイクガーン悠々と泳いでいってしまいました・・・。

そこで、再びセクシーアンクルでやっていたのですが、ようやくヒット!

【スポンサード リンク】




子バスでしたが、なんとか一匹ゲット!ですが、この後セクシーアンクルはギルの猛攻に遭い、次々殉職ダウン


風が出てきたのでハードルアーでもいけるだろうと思い、グリフォンゼロに変更。ウィードの面を引いてくると、思ったとおりにヒット!




そんなに大きくなかったですが、ハードルアーで釣れたので良かったです。

今日は日が落ちてからも結構暑かったので本当に暑さ対策しないと、汗が止まらずに釣りどころじゃないですねガーン

MECHA冷えバンダナ 3本セット

MECHA冷えバンダナ 3本セッ

¥3,129(税込)

暑い暑いと言ったって、どうしても日中外出しなきゃいけないこともありますよね。歩いていても、いやただ立っているだけでも汗がふき出しちゃう今の季節。気をつけていないと頭がクラクラっと…。なーんてことが起きる前に、備えあれば憂いなし!のひえひえグッズを手に入れておき…

拡大画像を見る
MECHA冷えバンダナ 3本セットMECHA冷えバンダナ 3本セットをカートに入れる




ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ







クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月18日

トマホークGT3紫竜ロッドインプレ

今日は、この間到着したトマホークGT3紫竜のロッドインプレです。

前のロッド、V-FLATスペシャルとの比較ですが、

ロッドレングスが長いので、飛距離がでるアップ

これは、当たり前と思うんですが、私自身たった2インチでそこまで変わるかな?と思っていたんですが、結構な違いを実感しています。軽く投げても良く飛びます。あと、やはりハドルジャックとかのちょっと重めのルアーを投げたときの感じも前のVスペより背負ったときの安心感が違いましたね。

スパイラルガイドの為、ラインの抜けがいいアップ

紫竜モデルの独特のスパイラルガイドシステムにより、ラインの抜けがいいと思いました。(前のロッドが若干曲がってしまってたのもあるとおもいますが汗)なんせ、す~っと抜けるのでバックラッシュしにくいです。投げるときにバックラッシュしそうとかは無いですね。竿を車に積むときはスパイラルガイドのせいで絶対に天井にガイドが当たってしまいますけどタラ~


自分が使って感じたのは、今のところ上記の2点ですね。今日も短期釣行に行ってきたんですが、魚を掛けれなかったので、ファイトの感じは今のところわかりませんダウン

今日は1日かけて次の車の見積もりしにディーラー廻りしてたもんで、余裕が無かったです。見積もり取りに回るだけでも大変ですガーン中古車の査定もしてもらってたら1日普通に終わっちゃいました。

中古車見積もりはこちらで






クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク

  

Posted by Etna at 22:39Comments(0)ルアー 紹介

2010年07月16日

フィッシュアロー新製品、スコールジャック!

今回紹介するのは、フィッシュアローの新製品、止められるバズベイト、 「スコールジャック」です。バズベイトといえば、スピナーベイトの発展系ですね。水面ガチャガチャでドカンとバイトしてくるのは、気持ちいいですよね。今の時期、特に雨が降ったときなどに活躍することと思います。

スコールジャックはそんなバズベイトの更なる発展系。ウッドプラグとバズベイトがコラボレーションした、すばらしいプラグですアップ



すべてのバスを水面に誘い出す!”止められるバズベイト”
「スコールジャック」楠本直樹氏が自作していたトップウォータープラグをベースに、フィッシュアローがアレンジを加え、より完成度の高い形となって生まれた「スコールジャック」は、ウッド製のフローティングバズベイトです。野池や川などのウィードやヒシモエリアでも使えるようにダブルフックを装着。テンポの速いリトリーブでの威嚇系のバイトはもちろん、止める事で活性の低いバスまでもバイトに持ち込むことが可能。また、琵琶湖などの広大なウィードエリアで活躍する、独自のセッティングを施したサウンドを実現!止められるバズベイト!「スコールジャック」は、秘めたパワーと秘めた面白さを持った新しいタイプのトップウォータープラグです。

今年の夏は、フィッシュアローのバズベイトでデカバスゲットです!



ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

クリックでの応援、宜しくお願いします。

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月11日

TKコンビで楽釣!~加西野池群~

今回は、昼からの釣行となりました。

加西の野池にて、真夏のバスフィッシングです。まずは、初めに行った池ではカバージャックにて。初っ端からバイトがありましたが、残念ながらファイト中に藻化けしてしまいました・・。その後、TKツイスターjrにて、子バスゲット!



暑い中、子バスでも一匹ゲットできたのはうれしいですね。
いくらかアタリはあるものの、ちっちゃいバスのようでのりません。そんな中、yohey君がウィードの上を通してきたときにbig bite!そのときはフッキングできていませんでしたが、そのときに出来たウィードの穴に落とし込み・・・・HIT!
写真はありませんが、45cmのナイスバスでした。

池の移動後、カバージャックにて数度のバイトはあるものの、なかなか乗らず、また乗っても藻化けしてしまうというなんとも残念な結果に。そんな中、岸際でトンボを狙ってバスがボイルしていたので、その空いた穴にTKツイスターjrを放り込みました。すると・・・HIT!

なかなかのファイトを見せたバスでしたが、藻に巻かれながらも水揚げできましたニコニコ




この後、特にバイトもなくなってきたので地元の池へ最後の移動。着いたとき、やけに多くの車が止まっていましたが、釣り人自体はそんなに多くなかったのでそのまま釣りすることに。

そこにはHIEN君もいたので一緒に釣りすることにしました。そこでは、FX-9、グリフォンゼロなどで3人でそれぞれ釣れていました。私はハンハンジグ+TKフライにて子バスをゲット!



ぼちぼち釣れたので良かったですね。



ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月10日

TKツイスターJr にて45センチ!

今日は昼ご飯前から釣りに行って、最大がこの写真の45センチです。詳細は後でアップします。


ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ  
Posted by Etna at 19:57Comments(0)

2010年07月07日

メガバス・トマホークGT3紫竜66落札!

メガバス(Megabass) デストロイヤー トマホーク F4-66GT3R 紫竜
メガバス(Megabass) デストロイヤー トマホーク F4-66GT3R 紫竜



定価 41790円(税込)↓
ナチュラム価格35500円(税込)

先日のyahoo!オークションにて、トマホークGT3,F4-66GT3R 紫竜を落札しました!真剣に落としに行ったわけではないんですが、自分で決めていた金額辺りで入札したら、落札できてしまいましたニコニコ

今、使用中のF4-64TX V-FLATスペシャルの正統継承ロッドです!これで、巻物系をガンガン引いていけると思います。しかし・・・ちょっとの間、釣具の購入は控えなければいけないですね。ちょっと一気に揃えすぎてる感がありますガーンまだ、振込みが済んでいないので今週末に振込み、来週くらいに着というところでしょうか。



ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月04日

雨の中のハードルアーゲーム!

土曜日、雨の降る中バス釣りに行ってきました。梅雨時期なので、雨が降ったときほどいい釣果が出るので期待感はありますニコニコまずは福崎の池へ。

ここは、雨の日にはスピナーベイト、トップウォーターで実績があります。釣れたら大体は40UPなので、期待大です。雨も降っているのでオールマイティーな「イオタ」一本でいきましたパンチ
V-3バレットシャッド+3Dハイドロブレードにて、ストラクチャー際を通してくると、「ゴンッ」と当たってきました!なかなかの好ファイトを見せ、ドラグも度々引き出されるくらいでした。揚がってきたのは、40アップのアフター回復バス!



その後、ストラクチャに引っかかって外そうとしたときに一回バイトがあったものの、のらなかったので最近調子のいい加西の池に行くことに。

そこの池に着くとyohey君もいたので一緒にやることに。実績としてはmegabass/RAT-Xで2本釣れ、ボトルシュリンプでも釣れたとのことでした。
水草際をV-3バレットシャッドで引いて見ますが、反応がないのでオープンウォーターでFX-9にてストップ&ゴー&トゥイッチで・・・・HIT!
いきなりのジャンプ!寄せてくると、40UPぎりぎりくらいのナイスプロポーションのグッドバス!



その後、またV-3バレットシャッドにてやっていると、水草を超えてきたときにバイト!しかし、これはのりませんでした。

最後に、最初に行った福崎の池へ戻ってやりました。そのときにはだいぶ雨も止んできていたのですが、私には特に当たりが出ませんでした。しかし、yohey君が、流れこみの水路付近でHIT!
40UPのナイスバス!これは、XJFにてゲットしていました。

このバスを最後に、終了としました。やっぱり雨の日はグッドサイズのバスがゲットできるいいチャンスですね!



ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

バスケットボール専門店・エアウォーク  

2010年07月03日

雨の中、デカバスゲット!

雨の中、頑張ってパレットシャッドにて40アップを釣り上げました〓

イオタでの初バスです〓〓
  
Posted by Etna at 16:44Comments(1)

2010年07月01日

トップ~サブサーフェイスルアー最盛期突入!

梅雨入りし、トップウォーターが面白い時期となってきました。特に雨の日にレインウエアを着込んで頑張って行くと、必ずデカバスとの出会いが待っています!

この時期一押しはやはり、デプス・バズジェットやメガバス・X-PODなどのデカイトップウォータールアーですね。雨の日には炸裂しますよ~ニコニコそれと、いまいちトップに出きらない、反応が悪いときにはサブサーフェイスでミノーを使用することをお勧めします。



ラテスは、水面直下を激しくローリングしながら、アンダーレンジのターゲットにナチュラルなインパクトを放つ、リアルスティック・ローラーベイト。その激しいローリングが生み出す明滅は、まるで移動回遊中のベイトの群れのよう。風にさらされ水面が撹乱 している状況では、なお一層の明滅インパクトを放ち、下層のターゲットにアピール。回遊中のモンスターを、「浮かせて獲る」エクストリーム・サーフェスミノーです。使い方は簡単。スロー~ミディアムスピードでリトリーブするだけ。また、時折リトリーブを減速し、水面へと浮かせながら泳がせる、「ライズアップ&ロール」や、ラテスを潜らせたのち、浮上を抑えたギリギリのスロースピードで一定のサーフェスレンジをキープ&ロールさせる「ホバリング」では、リアクションバイトを誘発。ハイギア搭載リールによるスローリトリーブは、このオペレーションが一層イージーになります。なお、トップウォーターゲームでは、トゥイッチによるスラッピングが効果的。
ヒラを打ちながらの瞬時のスライドアクションで、リアルなパニックベイトを演出します。ローラーベイト・ラテスは、上層を意識している状態のフィッシュイーターにスイッチを入れ、フィーディングをメイクするルアー。サーフェスミノーイングを奥深く追求したスペシャルミノーのチカラを、ぜひお確かめください。

*****************

「ラテス」は野池サイズよりちょっとデカイですが、その分アピールは抜群なので、風が吹いているとき・雨の日などに活躍してくれます。

新ロッド・エヴォルジオン「イオタ」で梅雨時期のデカバスを一網打尽にしてやりますよ~!





クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング  

Posted by Etna at 00:01Comments(0)ルアー 紹介