ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年09月20日

最終日でのバス釣り短期釣行

今日は、連休の最終日でしたが、3時ごろから1時間ほどだけの短期釣行となりました。

どこの池も減水し、水があまりよくありませんダウンその中でも、福崎町の野池にてバイブレーションXスマトラにて、1匹だけ釣り上げることが出来ました。

この一匹のみで、終了でしたが、なんとか一匹釣れてよかったですキラキラ










ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

  

2010年09月19日

3連休釣行記その一

3連休の初日は、朝一番のみしか釣れませんでした。



夕まづめにハドルジャックで40アップ掛けたけどバラしてしまいました〓
  
Posted by Etna at 10:19Comments(0)

2010年09月16日

高知オフショアゲーム釣行記

先週末の金曜日夜から、SBHP Ⅲ管理人のGHさんのご好意で、高知県のオフショアシイラゲームに誘っていただきました!

ほぼ全てのタックルを用意していただき、ライフジャケットまで貸していただきましたぴよこ3

金曜の夜8時に会社の駐車場に集合、タックルを積み込んで高知へ!途中、今回同行者の2名と合流して四国へ向かいました。瀬戸大橋を渡り、高知道にて目的地へ車

現地着は夜中の1時くらい、夜も少しやってみたかったんですが、漁港のライトがついていなかったので車にて仮眠をとり、朝4時半ころに起きて出船準備サカナ

オフショアタックルを用意して、いざ出港!



朝の暗いうちから沖へ出て行き、ポイントの漁礁へ到着。初めてのオフショアキャスティングなので、キャストの仕方もなかなかつかめず、苦労しましたガーンルアーは自分で用意してきた、「ラテス」で!



普通に漁礁周りにキャストしてジャークしながら巻いてくると、ヒット!



初のシイラですドキッぐいぐいと引っ張り、ブラックバスとは全然違う引きで、かなり強烈。一生懸命やりとりしてあがってきたのは、シイラでも「ぺんぺん」サイズという、子バスみたいなもの。しかし、「ぺんぺん」サイズといえども50から60センチはあるので、通常釣っているサイズとは比べ物になりません。


その後も順調に釣れ続き、漁礁によっては全然魚がついていなかったりもしましたが、日が昇るにつれてシイラの活性もあがってきたようで、周りのメンバーも次々にヒットさせていました。特に、貸してもらった「ドラドペンシル」にはシイラが何匹も付いてきて、ひったくりあったりも見れたのでかなりエキサイティングでしたニコニコ


他にも、メタルバイブのちっちゃいので、アキアジやナンヨウカイワリ、ネイリなどが続々ヒットして楽しかったです。









ナンヨウカイワリや・・・・・








ネイリ(カンパチのちっちゃいの)がヒットしました。






他にも他魚種が釣れて楽しかったですよキラキラ



シイラは、最後のほうになるとばてて相手をするのに疲れてしまいましたガーン







私は釣れませんでしたが、沖サワラも他メンバーの方が釣っていました。




本当に色んな魚が見れて楽しかったですニコニコ

港に戻り、持ち帰る魚の下処理をしました。頭を落として、内蔵抜いて・・・・

そうしていると、漁港の猫たちがにおいに釣られてやってきていました。


帰りは、ほとんど寝てしまっていました・・・。すみませんダウン


初オフショアゲームに誘っていただいた、GHさんには感謝ですニコニコまた、機会があればご一緒したいですね。






クリックお願いします!



ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場  

2010年09月11日

2010年09月05日

加西減水池の攻略!50アップも

土曜日、朝一から新車の御祓いへ行ってきました車御祓いは西脇の成田山へ。30分ほどで御祓いは終わり、その帰りに野池で釣りしていったんですが、西脇方面では全滅ダウン厳しいですね~。

加古川にも寄ったんですが、ここでも3inスピンドルなどで子バスがチェイスするのみ。ぜんぜん駄目でした。その後、加西の野池へ。久しぶりに寄った池にて、TKツイスターJr.で。








久しぶりに寄りましたが、なかなかましなサイズが釣れましたニコニコ


このあと、同池にてyohey君が水中の木と木の間にTKツイスターのオリジナルを放り込んで、ヒット!




これは、なかなかのサイズ。大体40upですかね。


その後、加西の減水池へGO!

そこでは、「ワドルバッツ」でいきなり2連荘で30センチくらいのがヒット!







なかなかテンポ良く釣っていたところ、「maru」さんから電話で、こちらに来るとのこと。待っている間もちょくちょくつれてましたが、なかなかサイズは伸びませんガーン


「maru」さんが着いて早々、「この池やったら、剛竿に見合った魚が釣れるで~」と会話したあと、分かれて釣りしていると、「maru」さんヒット!しかも、デカイです。釣り上げた後、「計測して~。」と持ってきたので、だいたい45くらいかな~と遠目で見ていましたが、実際に見てみると

「これは50あるやろ!!」

というサイズで、実測してみると51センチ!





スコーンリグにて釣れたようです。しかし、このあとはボスクラスを釣ってしまった影響か・・・・・まったくアタリもなくなってしまったので終了としました。

もうちょっと涼しくなってくれたらいいんですが。次週はアオリ調査でもいこうかな?




ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場

  

2010年09月03日

新車購入&ナビ

今回は釣りの話題ではなく、車ですぴよこ3


本日納車車私の新しい動くタックルボックスです「チョキ





「オデッセイ・M」プレミアムナイトブルーパール
実際に乗ってみると、前の車と比べてかなりスムーズにスピードアップしていき、乗り心地めっちゃGOOD!

大切に乗っていきたいと思います。

ひとつ残念だったのは・・・・・・前までつけていた、ロッドホルダーが付けれなかったガーン

しかし、追加工具を購入すれば付けれることが判明!注文しました。来週には付けれるかな?


とりあえずそのまま積んで明日から早速釣りに行ってきますニコニコ




パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場
  

Posted by Etna at 23:42Comments(0)

2010年09月01日

東播野池攻略後編

後編です。

昼からは「ナイル」へ行って、そこで「ワドルバッツ」他たくさん買い込んでしまいました。




メガバスの新製品「IT-SHRIMP」や「int-jic」の3.1inなど、色々ニコニコ

その後に行った釣具店で「Z-BUD」


をyohey君がゲットしていました。ちっちゃくてかわいいサイズでなかなかつれそうです。

ここで買い物終了。目的の川へ行きます。

3~4年ぶりでしたが、あまり変わっていませんでしたね。流れ込みにTKツイスターJrでいきなりゲット!

こいつはちっちゃかったので写真なしでリリース。
そこから下流に釣り下がっていったのですが、その途中でなんと!「すっぽん」を発見しました。一瞬しか頭を出しませんでしたが、あきらかにすっぽんでした。

ワドルバッツ、オロチバズなどで探りながら下流へ行きましたが、なかなか釣れずダウン最下流でワドルバッツでやっていると、「グンッ」とひっぱるアタリ!合わせると、なかなかの引きですビックリそして、揚がってきたのは・・・・




このナマジー君でした。


そのあと再度上流へ行く途中に岸際をIT-SHRIMPのテキサスで探っていると、ヒット!
なかなかの引きを見せ、ジャンプ!今度はバス!
そうして揚がってきたのは、目測40アップのナイス川バスでした。



結局この川で釣れたのはそれだけ。今度は先週yohey君とHIEN君がなかなかいい釣りをしたという池へ。

そこは水をある程度抜いて減水していました。
着いて奥のほうでTKツイスターにてyohey君がヒット!40アップのナイスバスでした。しかし、もうすでに暗くなっていたので写真は撮れませんダウン

そのあと、私の「ワドルバッツ」に脅威の40アップ3連発!なかなかいい仕事してくれますわ~ぴよこ3

本当に暗くなってきたので、バス部門は終了。

この後、そのまま明石へイカ釣りに同じメンバーで行って、そこそこの釣果が出ましたよドキッ

イカシーズン、到来ですね。






ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ

パワーバランス専門店、力の泉



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

バス釣りブログランキング

ビジネス改善市場