2015年07月02日
The Hit 津風呂湖釣り大会!フラッシュJ!?
昨日のThe Hitは津風呂湖の釣り大会の模様と、フィッシュアローの松本さんの釣りでしたね。
前半の釣り大会では、デカバスが続々ウェイインされてました。
私も何度かリザーバーのボート釣りはやったことあるんですけど・・・・
でかいのは釣れたことないですね。
【スポンサード リンク】
リザーバーで釣れる人はすごいな~と思いますね。
後半の松本さんの釣りは定番の「フラッシュJ・3インチ!!」
でかいの釣ってました。私も、フラッシュJの3インチにはすごくお世話になってます。
50アップも何本も釣ってますしね。
次週は島根県のエギングみたいです。春イカは難しい~。
秋のイカ釣り、子供と一緒に行きたいな~。

にほんブログ村
前半の釣り大会では、デカバスが続々ウェイインされてました。
私も何度かリザーバーのボート釣りはやったことあるんですけど・・・・
でかいのは釣れたことないですね。
【スポンサード リンク】
リザーバーで釣れる人はすごいな~と思いますね。
後半の松本さんの釣りは定番の「フラッシュJ・3インチ!!」
でかいの釣ってました。私も、フラッシュJの3インチにはすごくお世話になってます。
50アップも何本も釣ってますしね。
次週は島根県のエギングみたいです。春イカは難しい~。
秋のイカ釣り、子供と一緒に行きたいな~。

にほんブログ村
2015年06月30日
ブログ更新、週1くらいで再開します・・・。
またまた久しぶりの投稿です。
最近釣りに行けてないので、あんまりネタがないんですよね・・・。
と、いうことで毎週水曜の「The Hit」の感想でも投稿していこうかと。
【スポンサード リンク】
data-ad-format="auto">
ぼちぼち、再開します・・・。

にほんブログ村
最近釣りに行けてないので、あんまりネタがないんですよね・・・。
と、いうことで毎週水曜の「The Hit」の感想でも投稿していこうかと。
【スポンサード リンク】
data-ad-format="auto">
ぼちぼち、再開します・・・。

にほんブログ村
2010年01月06日
黄金のヒラメ!
先ほどのニュースで、串本沖にて黄金のヒラメが定置網に掛かったとの報道がされていました。その写真が、こちら。拡大してるので、映りはいまいちですが。

こんなヒラメもいるんですね~
年初から、おめでたいニュースでしたね。和歌山の水族館に提供されるようです。

こんなヒラメもいるんですね~

年初から、おめでたいニュースでしたね。和歌山の水族館に提供されるようです。
2010年01月06日
考える。
たまたま観ていたテレビ番組で、「人は本来良い人なのか?悪い人なのか?」で4時間議論を交わして考える番組がありました。テーマにそって色んな議論を交わす番組みたいで、議論が進むにしたがって結論が変わっていくのが観ていておもしろかったです。テーマ的にも、難しい問題で、「人によって考え方は違うし、極論言ったらきりがないやん」ってテーマばかりでしたね。でも、議論の過程を楽しむ番組なので、こういうのでいいのかな?とも思いましたが。 皆さんはどうおもいますか?上記の議論は、大昔の中国の哲学者(孟子・孔子)が考えても意見が分かれるような問題なので、本当に難しいですけどね。一種のブレーンストーミングですね。