ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年04月07日

4月は、メバルも好調!?

クリックでブログ村のランキングがあがります!

更新の励みになりますので、1日ワンクリックお願いします!!


にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村



さて、前回は春バスでしたが・・・・


この時期は、メバリングもアツいですよ~~~。


2011/07/19
明石メバリング!
ランキング参加中!他にも人気のバスフィッシングブログなら、にほんブログ村で!にほんブログ村お久しぶりです!かなりの間、更新をサボっていました。釣りには行っていたんですが、記事の更新をしていませんでした。記事がたまっているので、まとめてアップします。まずは、6月末の明石のメ…




このように、4~6月は、メバルも活性があがってくる時期です。



【スポンサード リンク】


とくに、初心者のメバリングに最適なのはなんといっても漁港内の船を上げ下ろしするためのスロープですね。





こういう場所の、レール部分に沿って0.75~1gくらいのジグヘッドで、ロッドをたてながらスローリーリングでまずまちがいなく釣れますね!!
サイズは、小さいと思いますが・・・


メバリングのタックルをそろえるなら、ナチュラムのネットショップでどうぞ!!!

4月30日まで、全品送料無料キャンペーン中!!いまのこの機会に、メバリングをはじめてみませんか??




ブログ村へのお帰りはこちらから!!ランキングUPが励みになります。1日1クリック、よろしくお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

メッセンジャーバッグ専門店TIMBUK2など  

Posted by Etna at 00:20Comments(2)メバリング

2015年04月06日

春バス対策!?例年なら、春はミドスト!!

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村



さて、春バスといえば・・・・私はフラッシュJのミドストですね~~~。


過去にも、50UPを数々釣り上げている信頼と実績のルアーです。

さて、そんなフラッシュJのミドストの記事は私のブログで一番の
アクセス数を誇っています(笑)


【スポンサード リンク】



なんと、2010年の記事でしたね。それが、こちら。

フィッシュアロー・フラッシュJのミドスト!!

2011年にも・・・・

2011/03/10
春のデカバスゲット!今年はフラッシュJのミドスト?
こんばんは!久しぶりの更新です。去年の今頃の記事→クローンフライのミドストで56センチ!メガバス(Megabass) OROCHI PEAK PERFORMANCE F3-610DGS他の人気の釣りサイトもたくさん登録してあります!よろしければこちらからどうぞ!にほんブログ村




こんな感じで、フラッシュJのミドストで釣れてますね~


今年はそこそこ釣りにも行こうと思います。


  

2015年04月05日

釣りシーズン到来!!

にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村



久しぶりの投稿です。


昨日は、姫路城にお花見に行ってきました~~。


奇跡的に晴れだったので、人も凄かったですね。






さて、4月に入ってから水温もあがってきているのでプリスポーンバスもいけそうですね。

【スポンサード リンク】