2011年07月25日
福崎・加西バス釣り!
ランキング参加中!
他にも人気のバスフィッシングブログなら、にほんブログ村で!

にほんブログ村

土曜日、釣り友と加西・福崎方面の野池にバス釣り行ってきました!
前回のシイラ釣行のときにスピニングロッドを破損してしまったので今回はベイトロッドのみ
どこの池も、ヒシモが生えて夏っぽくなってきています。
【スポンサード リンク】
そんな状況なので、とりあえずはノーシンカーで上でも引こうかな・・・
と、最近の私のマイブーム、ドライブスティック!
4.5インチでは、アタリはあるものの、のらないので3.5インチにチェンジ!
すると、予想どおり4.5インチではのらないかわいいサイズがヒット!

サイトフィッシングで見えているやつにも効果抜群!
フォーリング中にもふらふらとアクションするのが効いているみたいですね。
その近くの池数個回りましたが、相変わらず釣れるのはちっちゃいサイズのみ。
そこで、大きく移動をかけて福崎の池へ。
ここはデカいのがつれるので有名なのでいつも釣り人がいるんですが・・・
今回は一番乗りのようで、いませんでした
そこでは、いろんなルアーを試していたんですが反応なし。
終了時間が近づいてきたとき、釣り友のyohey君のルアーにでっかいバスが付いてきています!
チェイスはあるものの、食わないので試しにドライブスティックを放り込むと・・・・
ヒット!
明らかに50アップの魚体!
取り込むために移動しようとした瞬間・・・
痛恨のフックアウト!
ばれてしまいました・・・・
その後はアタリもなく、バス釣りの部は終了。
晩はyohey君の会社の人とメバルつりに行き、やはり時期的に厳しいのか単発でしか
つれませんでしたがなかなか楽しめましたね。
節電対策 ソーラーファン 小型扇風機
氷結 ミスト スプレー扇風機 白くまの風ミスト
プロテインダイエット
メッセンジャーバッグ専門店TIMBUK2など
他にも人気のバスフィッシングブログなら、にほんブログ村で!

にほんブログ村

土曜日、釣り友と加西・福崎方面の野池にバス釣り行ってきました!
前回のシイラ釣行のときにスピニングロッドを破損してしまったので今回はベイトロッドのみ

どこの池も、ヒシモが生えて夏っぽくなってきています。
【スポンサード リンク】
そんな状況なので、とりあえずはノーシンカーで上でも引こうかな・・・
と、最近の私のマイブーム、ドライブスティック!
4.5インチでは、アタリはあるものの、のらないので3.5インチにチェンジ!
すると、予想どおり4.5インチではのらないかわいいサイズがヒット!

サイトフィッシングで見えているやつにも効果抜群!
フォーリング中にもふらふらとアクションするのが効いているみたいですね。
その近くの池数個回りましたが、相変わらず釣れるのはちっちゃいサイズのみ。
そこで、大きく移動をかけて福崎の池へ。
ここはデカいのがつれるので有名なのでいつも釣り人がいるんですが・・・
今回は一番乗りのようで、いませんでした

そこでは、いろんなルアーを試していたんですが反応なし。
終了時間が近づいてきたとき、釣り友のyohey君のルアーにでっかいバスが付いてきています!
チェイスはあるものの、食わないので試しにドライブスティックを放り込むと・・・・
ヒット!
明らかに50アップの魚体!
取り込むために移動しようとした瞬間・・・
痛恨のフックアウト!
ばれてしまいました・・・・
その後はアタリもなく、バス釣りの部は終了。
晩はyohey君の会社の人とメバルつりに行き、やはり時期的に厳しいのか単発でしか
つれませんでしたがなかなか楽しめましたね。
節電対策 ソーラーファン 小型扇風機
氷結 ミスト スプレー扇風機 白くまの風ミスト
プロテインダイエット
メッセンジャーバッグ専門店TIMBUK2など
Posted by Etna at 00:11│Comments(0)
│釣り バス ルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。