2010年02月03日
メガバス・クワイエットグリフォン

Megabass / Crank Bait
QUIET GRIFFON MR-X
世界各地で不変の釣果を叩き出す「GRIFFON」シリーズ。「コンパクト+インパクト」のグリフォンコンセプトを継承した 「QUIET GRIFFON」は、タフコンディション下において、スプーキーなランカーに忍びよる「サイレント・クランクベイト」として開発。フラつき軌道で誘い、ダイナミックなウォブリング・アクションでスイッチを入れるオリジナルグリフォンとは、あえて一線を画し、クワイエットグリフォンは、エッジの立った鋭い「ハイピッチ・アクション」でセッティング。タフコンディション下で効果を発揮する、競技仕様のプロユース・クランクベイトです。
超スローリトリーブでも、きっちりと泳ぎきり、綿密なレンジ保持力を発揮。急激な水流変化にされされたタフな状況下で、ソフトベイトを操るかのような、的確なスローコンタクト性能を実現。
ファストリトリーブでは、バイブレーションプラグに匹敵する激しい振動インパクトを発生。「静かなる攪拌インパクト」が、ニュートラルフィッシュを覚醒。
私は、このルアーのSR−Xを持っていますが、ラトルが入っていないことでプレッシャーを与えずに釣ることが出来ます。アピールが欲しいときはノーマル、釣り人が多いときやクリアレイクはクワイエットグリフォンですね。
Posted by Etna at 18:03│Comments(0)
│ルアー 紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。