ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月21日

加西バス釣り釣行(完全版)

今日は、午後3時半から加西方面の池に行って来ました。友達に情報を聞くと、「朝からやってるけど、暖かいのに全然やな~ガーンとの返答。なかなか厳しい状況のようです。色んな池を回っているけど、釣れないので夕まづめに今一番希望の持てる池に行くということで、私もそこで落ち合うことにしました。風もそんなに強くなく、とりあえずシマノの「巻きラバ」に「ビッグダディ」をつけて、デカバス狙いで頑張ってみましたが全くのノーバイト。もうすぐ3月なので、スポーニングを控えたデカバスを狙ってみたんですが・・・ダウン

そこで、メガバス・バイブレーションXスマトラでリフト&フォールにて狙ってみました。リアクション狙いのつもりで遠投を繰り返し、池の半分くらい回ったんですが、なかなかアタリもなく、断念ダウン

ここで最終手段!前回ここの池に来たときに釣り友が40upを揚げ、私もバラシを経験した、ミッドストローリングを。ジグヘッド&メガバス・ヤマンバにてやって、数投したところで「ブチッ」という音と共にはるか彼方に飛んで行きました・・・ビックリ

そこで、しかたなく「ケムケム」&「ケムケムシャッド」へ変更。ゆっくりハンハンジグのように中層をふわふわさせていると、「グッ」と重くなり、「なんや?なんかひっかかったかな?」と思いながら竿を立ててとりあえず巻いてくると、「グンッグンッ」と引っ張るので「バスやん!」と気づいて必死にやり取りして岸際までよせ、ボガグリップにてランディング。久しぶりの40UPですニコニコなかなかのプロポーション。






意外にフッキングがきっちり出来ていて、上アゴにがっちりケムケムが掛かっていますチョキ





ちなみに、バスの全長は42cmでした。嬉しかったですドキッ



今回の釣行でゲットできたバスはこの一匹だけでしたが、バスのコンディションは徐々に良くなってきている気がしますね。これから、どんどんデカバスが揚がり始めそうです。

今日の使用ルアーたち!



クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ  

2010年02月21日

加西バス釣行

今日はバス釣り行ってきました
結果は五時半まで頑張って40アップゲットでしたよ  

2010年02月21日

メガバス・イチジク出荷開始!!

今日は天気も良く、朝から釣り日和ですね。寒さもピークを越えて、徐々に気温が上昇傾向です。もうすぐバスもスポーニング!釣具をそろえて、備えましょう。



The Natural Feel of a Material(マテリアル)
実釣テストから、用途・アクションなど多くの要求品質について多角的な検証を行い、アイテムごとにベストな硬度とハリ、質感を算出。ソフトベイトの命とも言える「マテリアルの生物的質感」について細部までこだわった、完全実戦主義のカスタムベイトです。

Bionomics Body Design(ボディデザイン)
水中での「アクション」・「ディスプレースメント」・「操作感」・「存在感」はもちろんのこと、アングラーの「使用感」についても深く追及したボディフォルム。エキスパートアングラーの要求に対し、高次元で回答する実戦主義のカスタムデザインです。

VIOS Hyper Mineral Salt Gel(VIOSハイパーミネラルソルトジェル)
マテリアル内に、高ミネラル成分・ソルトジェルを配合。ボディ比重UPによる「キャスト性能」・「フォールスピード」・「操作性」の向上及び、「生物的ボディ比重」をもたらします。バイト時にはボディからしみ出すVIOSの高ミネラルソルト成分が、魚の口中に高塩分濃度の幕をつくり、より確実な喰わせ状態を生み出します。

***********

このイチジク、早速出荷されて、少量ですが各店舗に入荷されているようです。ネットで見てみると、東播では有名な「ナイル」に入荷しているようです。ここから検索!!









カスタム検索




クリックでの応援、宜しくお願いします。



にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  

Posted by Etna at 10:41Comments(0)ルアー 紹介