ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年02月05日

フィッシングショーOSAKA

いよいよ明日に迫った、フィッシングショーOSAKA!その中でも、やっぱりフィッシングスクールも楽しみですよね。



土、日とも午前11時よりスタート。1ステージ40分を5回行います。
■参加費  無料



【フィッシングスクールスケジュール】
※内容、講師等につきましては、予告なく変更する場合があります。

2/6(土)
11:00〜11:40  講師:村田 満「2010年 今年の鮎を占う」
12:00〜12:40  講師:菊元俊文・清水盛三「もっと楽しく! バスフィッシング」
13:00〜13:40  講師:小沼正弥・泉裕文
             「オヌマン&イズミンの【シーバス ストラテジー】」
14:00〜14:40  講師:松田 稔「グレ釣り〜なぜこの鈎?〜」
15:00〜15:40  講師:辻原伸弥「2010年 春エギング」

2/7(日)
11:00〜11:40  講師:重見典宏 「重見流、マル秘テクニック教えます!」
12:00〜12:40  講師:児島玲子「釣りにおいての糸の重要性」
13:00〜13:40  講師:福田眞也「超ロング手尻で驚異の掛かり"オートクルーズ釣法"」
14:00〜14:40  講師:折本隆由・伊丹 章「手軽に楽しもう!海のライトゲーム」
15:00〜15:40  講師:大阪海上保安監部
             「自己救命策確保‐ライフジャケットは海のシートベルト」

各メーカーさんのプロスタッフの釣り講座と共に、要チェックです!


ダイエット補助・ムーンサーフィン

理想のボディつくりに!メンズサイクロン

寝ている間もダイエット!ゲルマウエストスパッツ  

Posted by Etna at 10:34Comments(0)

2010年02月05日

メガバス・XJF

今回紹介するのは、メガバス・ジョイントプラグのXJFです。このプラグは、XJ-100のファットバージョンです。私も持っていますが、ただ巻きだけで十分釣れる、オートマティックプラグです。



Megabass / JOINT
XJF


水深のない皿池タイプの野池や、肥沃な水が流れる都市型河川や水路など・・・フナ、ブルーギル、タナゴなど体高のあるベイトが繁殖するフィールドにおいて、XJFは、独自のボディフォルムが生み出すロール時の強烈な波動と、3パートジョイントのフレキシブルなボディがもたらすライブリーなフィーディングインパクトで、ビッグフィッシュをバイトに持ち込みます。
また、エッグイーターであるブルーギルやフナ、コイなど、シャッドシェイプのベイトを執拗に追い回す、スポーニング絡みの魚にも威力を発揮。XJFをひとことで表すとすれば、シャローの「フローティングバイブ」。
ハイテンポなシャロークランキングが展開できるだけでなく、ロッドをスタンディングポジションに構えてのスローリトリーブでは、控えめなメタルサウンドを奏でながらサーフェスをウネウネと泳ぐライブリーノイジーとして威力を発揮。金属製のフラップテールを取り外せば、さらなるハイピッチクランクベイトに変貌。独特のテール形状がバブルサウンドを生み出し、ひと味違ったアプローチが可能になります。





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ  
タグ :メガバスXJF

Posted by Etna at 00:03Comments(0)ルアー 紹介